山香盆踊り

本日の大分合同新聞に「山香盆踊り」が掲載されました。

私たち森美も動画やDVDなど、制作に携わらせていただきました。

2021年8月コロナ禍でもあり、一般参加はなく保存会の皆さんだけで盆踊りを行いました。

工業都市で新興住宅地生まれの私にとって、盆踊りの思い出はなくて。
それだけに山香の盆踊りを初めて見た時の感動は忘れません。

口説きと太鼓、踊りが奏でる美しく、少し哀しさを持った世界観に、はじめはただ見入っていました。

口説きの台詞の内容は決して明るいものばかりでなく、山香の歴史や風土を色濃く残していて、当時の人々の暮らしを想起させます。(哀しさを感じた理由かもしれません。)

練習動画では口説きを字幕で載せているのですが、当初は何度聞いてもなんと言っているのかわからず、口説きの皆さんに尋ねながら言葉の意味を追いかけていきました。

今も山香の小学生は授業で盆踊りを習い、皆踊れるのだそうです。
この美しい山香の盆踊りが末永く踊り継がれていくことを願っています。

機会ある毎に撮影に伺いたいと思っています。

動画はこちら
https://m.youtube.com/channel/UCzwHbrpTY2rcPo6HxyPL5Jw

9月のコーヒー森美

9月のコーヒー森美は、金・土曜日11:30〜16:00 営業いたします。

今月のコーヒーはガテマラ。

1350m以上の高地で栽培された豆を中深煎りで。程よいコクと苦味がありながらもすっきりとした味は、新商品の黒ゴマのテリーヌにピッタリです。

お近くにお越しの際にはどうぞお立ち寄りください。

庭の棗(ナツメ)が実をつけました(6個)。ほんのり青リンゴの味がします。

読書感想画に挑戦しよう!

杵築市立図書館で開催された夏休み子どもイベント「子ども絵画教室 読書感想画に挑戦しよう!」

に講師として参加しました。

参加者は小学1年生から5年生まで。モチーフにする本も図鑑から絵本まで多種多様です。

4時間もあるのできっとすぐ飽きてしまって完成しないんじゃないか、とちょっと心配していましたが、なんの。みんなしっかり最後(着彩)まで仕上げることができました。

小学生と絵を描く機会なんてそうそうないので、少々緊張しつつもとても楽しい時間でした。

私が小学生の頃は副賞の絵の具やパレット、色鉛筆目当てに絵画コンクールに出しまくってました。

読書感想画の思い出といえば、小学3年生の時「鴨とりごんべえ」を描いたところ、なんだかえらい賞を受賞し、カナダの小学生と絵の交換をすることに。

どんな気持ちでこの絵を描いたのか、とか、手紙を添えて送り出しました。
初めての外国人とのやりとりにドキドキしたのを覚えています。

「鴨とりごんべえ」は自分でもお気に入りの一枚だったのだけど、カナダから送られてきたのはなんだかよくわからない花の絵で、色鉛筆か絵の具セットの方が良かったのにと、ちょっとがっかりした(失礼)のも今となっては良い思い出です(笑