蔵の改装日記 参考図書1

蔵の改装にあたって(というか暮らし全般で)よく参考にさせていただいているのが中村好文さんの狭小住宅や小屋の本。

住宅建築家の中村さんの建築はいつも、自らの暮らしに密着していて、不便さを楽しむ感覚がとても素敵です。

小屋の暮らしは不便と不自由と背中合わせですが、振り返ってみると、その不便と不自由を生活の知恵と創意工夫の精神で乗り切っていくところや、住まいで営まれる「食う、寝る」という基本的な生活行為を自分らしいやり方で愉快にしていくことに妙味があったとも言えます。
〜食う寝る遊ぶ 小屋暮らしより

新カフェメニュー候補 その1

現在、改修も順調に進み、あわせて新メニューをいくつかテスト中です。

森美ではジビエ(山浦の猟の師匠のとこ)を応援しているので、候補その1は「ジビエ丼」。

こちらは先日の「杵築ウォークラリー」にあわせて開催されたマーケット「小町マルシェ」に出店させていただいた時のジビエ丼=魯肉飯(ルーローハン)。

*現在カフェは改装後の備品整備と新メニュー準備のためお休みをいただいております。再開の折りにはHP,Instagram,Facebookでご案内させていただきます。

どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。

古民家あるある その2

古民家には、まあまあの確率で仏壇があります。

それも立派な仏壇がそのまま残っている場合が多い。まれにご遺影が残っている家も。←何軒か遭遇しました。

我が家の場合はというと、押し入れを改造して仏壇が嵌め込んでありました。
これ、間取りにあわせた特注ですよね。

昔の職人さんは本当に器用です。手持ちの道具でささっと現場合わせをする。
いつもほれぼれしながら見ていました。

私たちは特に気にしませんが、マンション暮らししかしたことがない友人が、引越の手伝いにきてくれたときに「ぎょっ」としていたのが面白かったです(笑

当時はノー・アイデアでしたが、今の自分ならカスタムして使ったりしそうです。

多くの人がこの前に座って拝んでいたのだと思うと、ちょっと感慨深いです。
古民家の仏壇^^